3月20日(木)春分の日、春季彼岸会を厳修いたしました。前日に降った季節はずれの雪が境内に残り、少し肌寒い中での彼岸会法要となりましたが、多くの檀信徒の方に御参列をいただきました。常源寺檀信徒の皆様の家門繁栄、諸縁吉祥を御祈願した後、皆様の御先祖様、永代供養墓に合祀されている故人様、有縁無縁すべての精霊に対しての御供養を行いました。また、お彼岸期間中はたくさんの方がお墓参りに訪れ、境内の墓地には色とりどりの花がお供えされました。

3月20日(木)春分の日、春季彼岸会を厳修いたしました。前日に降った季節はずれの雪が境内に残り、少し肌寒い中での彼岸会法要となりましたが、多くの檀信徒の方に御参列をいただきました。常源寺檀信徒の皆様の家門繁栄、諸縁吉祥を御祈願した後、皆様の御先祖様、永代供養墓に合祀されている故人様、有縁無縁すべての精霊に対しての御供養を行いました。また、お彼岸期間中はたくさんの方がお墓参りに訪れ、境内の墓地には色とりどりの花がお供えされました。
コメントを残す